ライフハック

ネット&デジタル

2022年 マイナカードを使って確定申告&e-Taxを初めてやってみた感想

最初に結論から書きますと、超絶複雑&面倒くさい!!!こう言わざるを得ません。私なんかはまだITやネット系に明るいほうですが、そんな私ですら複雑でよく分からないしいろいろ面倒くさいなと思ってしまう仕組みです。ましてやこういうのが苦手な人は、ま...
カメラ

無料かつ簡単に赤ちゃん用ベビーモニター・システムを構築する方法

赤ちゃんを見守るためのベビー・モニターというものがありますね。簡単に言うと遠隔操作できる監視カメラ・IPカメラの一種。たとえば寝室で寝ている赤ちゃんの様子を、リビングにいながらにして観察できるというものです。夜泣きしてても、部屋が遠いと聞こ...
ネット&デジタル

素人でもスマホ内の写真やデータを簡単にバックアップする方法

Androidスマートフォン内のデータを簡単にバックアップする方法について、知り合いからけっこう質問されます。PCやネットに疎い人に、バックアップの必要性や有効なやり方を教えたり概念を理解してもらうのは非常に苦労します。厄介なことに、バック...
暇つぶし・面白系

本が水に濡れてしまった時の対処法

本にうっかり水をこぼしたり、雨に濡れたり・・・。あれってテンション下がりまくりますよね。しかも乾いた後は波打ってヨレヨレのゴワゴワになってしまうことも多い。そんな書籍の水濡れ時に上手に乾燥させる方法を、国立国会図書館が丁寧に写真つきで解説し...
ネット&デジタル

100均でスマホ操作できる手袋を見つけた

寒い。手袋が欲しい。なんなら室内でも手袋したいくらい。でも手袋を着けてるとスマホが指のタッチを認識してくれない。っていうか手袋だとスマホが滑って手から落ちちゃう。…安くてスマホいじれて滑らない手袋が欲しい!というわけで、ダイソーで見つけたの...
ネット&デジタル

高額なプリンタインクにさようなら。インク革命.comが凄いよ

プリンターのインクって死ぬほど高いですよね。いわゆるメーカー純正品は一部で「ボッタクリだ」と不満の声が多いのも事実です。これはメーカーの戦略として、プリンタ本体は赤字でもいいから安く売り、あとから消耗品のインクで利益を回収しようという売り方...