ネット&デジタル 素人でもスマホ内の写真やデータを簡単にバックアップする方法 Androidスマートフォン内のデータを簡単にバックアップする方法について、知り合いからけっこう質問されます。PCやネットに疎い人に、バックアップの必要性や有効なやり方を教えたり概念を理解してもらうのは非常に苦労します。厄介なことに、バック... 2014.12.24 ネット&デジタル
暇つぶし・面白系 本が水に濡れてしまった時の対処法 本にうっかり水をこぼしたり、雨に濡れたり・・・。あれってテンション下がりまくりますよね。しかも乾いた後は波打ってヨレヨレのゴワゴワになってしまうことも多い。そんな書籍の水濡れ時に上手に乾燥させる方法を、国立国会図書館が丁寧に写真つきで解説し... 2014.12.19 暇つぶし・面白系
暇つぶし・面白系 インド人もびっくり!? ナン作りの超絶美技 インドの屋台と思しき場所で、ひたすらナンの生地を整形する男性。のし棒を使ってリズミカルに生地を伸ばしたかと思ったら、数メートル離れた場所にいる「ナン焼き係」に向けてピューッと投げる。しかも完全ノールック・パス。ロナウジーニョも真っ青。このわ... 2014.12.18 暇つぶし・面白系
ネット&デジタル 100均でスマホ操作できる手袋を見つけた 寒い。手袋が欲しい。なんなら室内でも手袋したいくらい。でも手袋を着けてるとスマホが指のタッチを認識してくれない。っていうか手袋だとスマホが滑って手から落ちちゃう。…安くてスマホいじれて滑らない手袋が欲しい!というわけで、ダイソーで見つけたの... 2014.12.17 ネット&デジタル
ネット&デジタル 東京03番号が使えるスマホがついに登場 日本通信から、「03」で始まる電話番号を使えるスマートフォンが発売されるそうです。その名もズバリ「03スマホ」。直球すぎるけど分かりやすい名前。発売日は明後日、2014年12月13日(土)です。これまで固定回線を使わずにスマホだけで「固定電... 2014.12.11 ネット&デジタル
php・MySQL・Web開発 phpなどで動的生成したページの更新を確実にブラウザに伝える方法 PHPなどを使って動的に生成されたページの内容を変更した際に、ブラウザの「更新ボタン」や「F5」を押しただけでは上手く更新されないことがあります。たとえば、phpスクリプト内で<h1>これはタイトルです</h1>と書いてHTML出力していた... 2014.12.11 php・MySQL・Web開発
php・MySQL・Web開発 bootstrap3で使えるdatepickerのカレンダーが他要素の後ろに隠れる問題を解決 bootstrap3環境で使える手軽なdatetimepickerを探しました。日付も時刻も一つで済む日本語対応のものは気に入ったものがなかったので、dateとtimeはそれぞれ別のものにしました。日付は【Bootstrap】datepic... 2014.12.09 php・MySQL・Web開発
ネット&デジタル ロスレス音楽とAAC320kbps音楽を聴き比べテストできるサイト・TIDAL 圧縮音源を聴き分けられるか?記事タイトル通り、ロスレス圧縮された音楽と、320kbpsに圧縮された音楽を聴き比べて、どちらが高音質(=ロスレス)かを5問中何問当てられるかのテストが出来るサイトがTIDALです。こちらのサイトの注意書きにより... 2014.12.01 ネット&デジタル暇つぶし・面白系
ネット&デジタル 高額なプリンタインクにさようなら。インク革命.comが凄いよ プリンターのインクって死ぬほど高いですよね。いわゆるメーカー純正品は一部で「ボッタクリだ」と不満の声が多いのも事実です。これはメーカーの戦略として、プリンタ本体は赤字でもいいから安く売り、あとから消耗品のインクで利益を回収しようという売り方... 2014.11.28 ネット&デジタル
ネット&デジタル メール便よりクリックポストのほうが100倍便利でお得な理由 Amazonのマーケットプレイスなどで手持ちの書籍やCD・DVDを売りたいとき。ありますよね。これまでは発送方法としてクロネコヤマトのメール便が定番。しかし個人的に、メール便ではいろいろ不満がありました。そこへ今年登場した郵便局の「クリック... 2014.11.27 ネット&デジタル
ネット&デジタル Live Dwango Reader(旧livedoor Reader)でInternal Server Errorになってしまうときの対処法 本日2014/11/26の13:16現在、livedoorリーダーにアクセスしたところ、Internal Server Errorの文字が。よく見かけるApache標準のアレ(500 internal server error)ではなく、シ... 2014.11.26 ネット&デジタル
暇つぶし・面白系 ミスド終了のお知らせか? セブンイレブンがドーナツ販売へ すわ、ミスタードーナツの業績に緊急事態発生か!? という大ニュースが飛び込んできました。セブン―イレブン・ジャパン(東京)は(中略)2015年に店頭でのドーナツ販売を始める(中略)約6億杯に達するセルフ式コーヒーとの相性が良いと判断した。【... 2014.11.20 暇つぶし・面白系
ネット&デジタル Chromeの予測変換候補を個別に削除する方法 Google Chromeはとても便利なブラウザです。しかし時にお節介すぎる場合もあるのが「予測変換」。過去に自分が検索入力したワード(の頭文字1~2字)と、その結果選んで閲覧したURLがセットになって記憶されているようです。たとえばChr... 2014.11.20 ネット&デジタル
カメラ Lightroomがまさかの5.7アップデートをリリース! 10月には「バージョン6のベータ版」が出る出ると噂されていながら、結局出なかったLightroom。ここへ来て、なんとまさかの5.7アップデートを実施。これは予想外でした。キヤノン EOS 7D Mark II、ニコン D750、ソニー I... 2014.11.20 カメラ
ネット&デジタル ケーズデンキで意外にもマニアックなPCパーツが売っている 家の近所にある家電量販店。私は個人的にケーズデンキが好きです。しかし一般的な家電量販店といえば、「情弱向け・パンピー向け」の売れ筋商品しか置いてない、というイメージがありませんか?ちょっとマニアックな商品やパソコンの細かいパーツなどは、昔だ... 2014.11.18 ネット&デジタル
カメラ Lightroomでカタログを保存するのはSSDとHDDどちらが良いかを調べた結果 Lightroom6の情勢が一向に見えてこないので、最近ついにLightroom5を買ってしまいました。よく考えたら、もしもLightroom6がオンライン版のみの発売になった場合、ソフトを使用する限り半永久的に月額課金を取られることになり... 2014.11.16 カメラ
ネット&デジタル パソコンに必ず入れておきたい超絶便利なフリーソフトまとめ 新しくPCを購入したとき。OS(Windows)を再インストールしたとき。あるいは現在使っているマシンをもっと便利にしたいとき。そんな時に絶対にオススメしたい、超絶便利なフリーソフトたちを厳選してご紹介します。私がこれまで17年以上かけて取... 2014.11.12 ネット&デジタル
ネット&デジタル .infoドメインが明らかにSEOで不利だった実例 .infoドメインはSEOにおいて不利。そのような説が6年以上前からあるようです。実際にどうなのか、ネットでの議論を見ると評価は真っ二つに分かれています。.infoは不利説まず「不利」説の代表はこちら。以上のように、.infoドメインが上位... 2014.11.11 ネット&デジタル
暇つぶし・面白系 メロンパンの皮焼いちゃいました、食感は予想外だった 最近ネットで話題になっている、ヤマザキの「メロンパンの皮焼いちゃいました」。明らかに「甘栗むいちゃいました」から影響を受けているネーミング。小林製薬的なアレな感じで気になることは気になります。この商品、全国のデイリーヤマザキ限定で発売・・・... 2014.11.11 暇つぶし・面白系
暇つぶし・面白系 NMB48の『らしくない』は、ハマショー+ZIGGY 11/7放送のフジテレビ『どぅんつくぱ』という番組にNMB48というアイドルグループが出演していました。そこで歌われていた『らしくない』という曲、最初のAメロを聴いた瞬間に浜田省吾の『悲しみは雪のように』とほぼ同じメロディだと気づきました。... 2014.11.11 暇つぶし・面白系
カメラ RX100の動画撮影でAFをフォーカスロックする方法 先日、RX100の動画撮影時にハマりがちなポイントについての記事を書きました。今日はまた別の発見というか気がついた点がありましたのでお伝えします、動画撮影でのAFの迷いが多い動画撮影時にAFが迷う。目的の被写体にピントが合っていたのに途中で... 2014.11.07 カメラ
ネット&デジタル 高レベルすぎる『20代ゆるOLのぱっとしない絵日記』というブログ 20代ゆるOLのぱっとしない絵日記というブログが驚くほどレベル高すぎたのでご紹介します。このブログはゆるふわ系イラストと共にほっこりする内容の文章が書かれた、日常系脱力女子ブログです。ブログの特徴2014年10月5日に最初の記事がアップされ... 2014.11.03 ネット&デジタル暇つぶし・面白系
ネット&デジタル Android版Chrome38で中華フォントが表示される問題:追記あり 私が使っているスマホで、Chromeに表示されるフォントがおかしくなっていることに気が付きました。下記のような感じです(画像クリックで拡大)。なんかもう、全体的に違和感がありまくりなフォントですよね。特に「直」という漢字に至っては違和感を通... 2014.10.31 ネット&デジタル
カメラ RX100の動画撮影で意外とハマりがちなポイント まだまだ売れ続けているソニーのハイエンド・コンデジ、RX100。なんと今日現在、kakaku.comで売上ランキング1位になってました。すでにM3まで発売されているのに、2年前の初代モデルが1位というのは凄いですね。価格がこなれてきたのが最... 2014.10.27 カメラ
ネット&デジタル HDDがRAWになって読めなくなったときの復旧方法 Windows7 昨日、EaseUSのパーティション操作ツール(EaseUS Partition Master)を使って、二つのパーティションを結合しようとしました。すると途中でエラーになって中断。その後エクスプローラで見てみると、結合しようとした二つのパー... 2014.10.27 ネット&デジタル
暇つぶし・面白系 マイク・タイソン映像をスト2効果音にした動画 ボクサーのマイク・タイソン。スト2ではそのパロディキャラの「マイク・バイソン」として登場していますね。そのスト2の戦闘における効果音を実際のタイソン映像に当てはめた動画が面白いのでご紹介します。ほとんど強パンチの音ばかりで笑えます。こういう... 2014.10.24 暇つぶし・面白系
ネット&デジタル DQM wanted! でアップデート・エラーが発生&解決法 Androidのゲームアプリ「ドラゴンクエスト モンスターズ ウォンテッド!」、本日14時のバージョンアップ以降からアプリ起動時にエラーとなり、起動できない事態が発生しています。こういう事態は以前からたびたび発生しています。こんな感じで真っ... 2014.10.23 ネット&デジタル
ネット&デジタル 取得ドメインが実は中古で、しかも過去にスパム行為をしていた時の絶望感 当サイトは「terahit.com」というドメインです。つい最近取得しました。コンピュータ系の知識に明るい人なら理解されるかと思いますが、このようなドメイン名が2014年現在で空きドメインとなっていることは、少々驚きではないでしょうか?特に... 2014.10.21 ネット&デジタル
ネット&デジタル Nexus9他、タブレットのLTE版がWi-Fi版よりも高価である理由 HTCがGoogle公式タブレット「Nexus 9」を11月下旬に発売するそうです。【参考リンク】HTC、Android 5.0搭載「Nexus 9」を11月下旬から国内販売 ~Wi-FiとLTEモデル - PC WatchAmazonでは... 2014.10.17 ネット&デジタル
ネット&デジタル DELLの新ノートPC、Core i3で29,980円って安すぎるのは何故!? デルが本日2014年10月16日に発表したプレスリリースによりますと、手ごろな価格のビジネス向けノートPCとして『Vostro(ボストロ) 15 3000シリーズ』が発売されるそうです。ラインナップと価格はまあ普通な感じスペック的にはよくあ... 2014.10.16 ネット&デジタル