ネット&デジタル e-Tax(web版) で二重ログインエラーを簡単に解決した備忘録 2022年版 ※結論から先に書きますと、Cookieを消せば直ります! 具体的な方法は下記をどうぞ。ここから本編前回の記事でも書きました通り、マイナンバーカードを使って確定申告(書類提出も郵送ではなくe-Taxで)をするため、まずはその事前準備としてマイ... 2022.02.25 ネット&デジタル暇つぶし・面白系
ネット&デジタル 2022年 マイナカードを使って確定申告&e-Taxを初めてやってみた感想 最初に結論から書きますと、超絶複雑&面倒くさい!!!こう言わざるを得ません。私なんかはまだITやネット系に明るいほうですが、そんな私ですら複雑でよく分からないしいろいろ面倒くさいなと思ってしまう仕組みです。ましてやこういうのが苦手な人は、ま... 2022.02.22 ネット&デジタル
php・MySQL・Web開発 Bootstrap5でテーブルのヘッダを固定する方法 まず結論から書きますと、<thead class="sticky-top">theadタグに「sticky-top」というクラスを当てるだけ。たったこれだけです。ネットでググった限り、一般的にはtheadではなくthタグにクラスを当てないと... 2022.02.16 php・MySQL・Web開発
ネット&デジタル ワットチェッカー(Wi-Fi対応)でいろいろ計測してみた ラトックシステムのRS-WFWATTCH1を購入。電力量を計れる、いわゆるワットチェッカー。しかもwifiでルータ経由でスマホに接続し、いろいろ記録できるという便利そうなもの。象印のスチーム式加湿器は沸騰時はスペック通り、沸騰後の連続加湿時... 2022.02.12 ネット&デジタル購入レビュー
php・MySQL・Web開発 ブラウザによるform入力値のバリデートは2022年になってもグダグダ 下記の記事は2013年に書かれたものですが・・・【参考】HTML5 input type のブラウザ対応について検証してみた。 | 株式会社LIGなんと、2022年になってもいまだにformのバリデート機能はグダグダのようです!!私は今ある... 2022.02.10 php・MySQL・Web開発
暇つぶし・面白系 日本酒は瓶がデカすぎるから人気が凋落してるのだと思う 日本酒を扱う酒屋のツイートがまとめられた下記ページを読みました。まあ、レア日本酒なんか普通の人は知らなくて当然だし、知ってても簡単には買えないから存在しないのと同じだし。十四代とか買いたくてもどこにも売ってないじゃん!っていうか、日本酒業界... 2022.02.07 暇つぶし・面白系
php・MySQL・Web開発 PhpStormの改行コードでハマった Windows版のPhpStormで開発していたところ、出力されたHTMLに意図しない謎の「ゴミtext」が表示されてしまう。一部が文字化けしたようなもので、ソース表示しても出てこない。結論から言うとこれは改行コードの問題でした。PhpSt... 2022.02.05 php・MySQL・Web開発
カメラ flickrの料金設定や商売の態度が不誠実だと思ったので怒りの解約 何年も前にflickrを契約して年払いプランの自動更新としておりました。で、料金についてあんまり気にしてなくてよく確認していなかったのですが、なんと契約当初は年間51ドルだったものが年間72ドルになってる! シレっと暴騰しすぎでしょ! 円安... 2022.02.01 カメラネット&デジタル