
家のネット環境をIPv6化するのが気絶するほど簡単だった
前回の記事で「コロナのせいでネットが混んでいる。IPv6化したいけど面倒くさそうだから、ためらっている」という主旨のことを書きました。しか...
ネット系・デジタル系の話が多めの情報マガジン
前回の記事で「コロナのせいでネットが混んでいる。IPv6化したいけど面倒くさそうだから、ためらっている」という主旨のことを書きました。しか...
タイトルでほぼ全てを言い切ってしまった感がありますが…。 最近、新型コロナウイルス騒動のせいで外出自粛となり、みんながずっと家にいる...
私は膨大な枚数の写真を管理・バックアップするために、以下のような環境・手順を構築しています。 撮影した写真をパソコンのLi...
豊富なコンテンツが見られるAmazonプライムビデオ。 しかし時々「あれっ、前は無料だったのに、有料化されている!」ということがありま...
最近のカメラ界隈の話題を独占するほどエポックメイキングなミラーレス一眼、ソニーのα7IIIを発売日(2018年3月23日)にGETし...
4Kが撮れるビデオカメラで、出来るだけ軽いものを・・・ということで、 パナソニック HC-VX985Mを買いました。 ...
最近、ヤマト運輸の値上げが話題になっていますね。 アマゾン等のネット通販荷物の宅配で現場が限界に来ていると。 私もしょっちゅ...
Windows7のエクスプローラを表示したときに、固まるというか、応答しないことがあります。 上部にある緑色のプログレス・バーがグググ~っ...
サクサク快適サーバーでお馴染みのXserver。 当サイトでもお世話になっております。 ここは速度や快適性もさることながら、...
まとめサイト風の煽り気味タイトルですが、マジでとんでもないメールがEvernoteから届きました。 今後、Evernote ベーシックで利...
トランセンドの公称90MB/sもの読み取り速度というSDカード(赤いヤツ)を買いました。 今まで速度を疑うという発想がなく速度...
ウイルス対策ソフトであるavastの無料版にお世話になっております。 ときどき、有料版へのアップグレードを促すポップアップが出てきます...
デジタルカメラを使っていると、膨大な数の写真が溜まっていきます。 私は複数のカメラを使い分けているので、それぞれのカメラ機種ごとに独立...
当ブログ含め、私が運営している複数のサイトでGoogle Adsenseを利用して広告を掲載しております。 このAdsense、各種規...
先日、ギター用のピックを買いたいなと思ったときのこと。 私が使っているピックはややマイナーなもので、近隣の楽器店には置いていません。 ...
Chromeを使ってたくさんのタブを開いているとき。 特定のタブだけプロセスの優先度を変更したいことがありませんか? 私の場合、Ch...
我が家のフレッツ光ネクストが異常に遅い。 フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプなので「最大200Mbps!」なんて謳っ...
今までWindows版のChromeにて、画像上で右クリックして「この画像をGoogleで検索」がとても便利でよく使っておりました。 ...
余っているノートPCにUbuntu 14.04をインストールしようと思い、まずはUnetbootinを使ってUSBメモリにISOイメージを展...
こんな感じのSPAM(迷惑メール)が届いた。 なんかいかにもSNSなどソーシャル系の何かへの招待を装っている。 しかし、yosh...
今まで120GBのSSDをシステムディスク(Cドライブ)として使い、データ用に2TBのHDDを2台積む、という構成でPCを使っておりました。...
『中学生でもわかるAndroidアプリ開発講座 改訂2版』という本を買いまして、いまさらながらアプリ制作の勉強を始めました。Androidア...
Android Studioを使ってアプリ開発の勉強を始めました。 しかしAVD Managerでエミュレータが起動しない。 どうも「H...
現在Windows7を使っております。 Windows10のリリースに伴って、「Windows10を入手する」という通知が頻繁に画面の...
自分のAndroidスマホを失くした! そんなときに、Android Lostなどのアプリを事前にインストールしてあればいろいろ対策も...
Windows7にて。 ウインドウをドラッグして画面の端っこまで移動させると、端っこに触れた瞬間に「バッ」ってウインドウが勝手...
現在、ほぼ誰でも持っているくらいの状況にまで普及した、USBメモリ。 そのUSBメモリを省略して「USB」と呼ぶ人が近年大多数を占めている...
最近、Windows7上のChromeでページ遷移がとてつもなく遅くなってしまいました。 リンクをクリックしてもなかなか移動せず、画面左下...
ちょっと出遅れた感がありますが、いまtwitterで流行っている「#実際に言われたクレーム晒す」というハッシュタグに乗っかってみまし...
Core i5-3470、メモリ8GB、Win7 64bit BIGLOBE光パックNeo with フレッツ マンションタイプ ...